各SNSには無料でアクセス数を閲覧できる等の機能が備わっています。投稿するだけで満足せずに数値で結果を確認し、より効果的な情報発信の方向性を構築していきましょう。7●SNS運用の7つのポイントSNS運用の目的を決めるペルソナの明確化コンセプトの明確化的確なSNSの選定共感や学びを得られる内容アクションまでの動線整備定期的な分析と改善につながるほど簡単でもありません。コツを押さえて戦略を立てながら運用しましょう!「なんとなく効果がありそう」「他もやっているから」など漠然とした理由で運用を開始せず、まずは具体的な目的を整理しましょう。例)認知度向上、イメージUP、販売促進、ファン獲得、採用等ターゲットとなるペルソナを明確にしておくことで、ブレない情報発信ができます。年齢や性別、その人が大事にしている価値観を分析し、情報を届けたいペルソナ像を明確にしましょう。ペルソナに合わせた情報発信の方向性を決めましょう。このコンセプトが明確であるほど、一貫性のある投稿となり興味を持たれやすくなります。またコンセプトを明確にしたうえで投稿者のキャラクター設定も考えておくのもおすすめです。たくさんの種類のSNSをやればいいというわけではありません。SNSには商品・サービスやターゲットとの相性があります。各SNSの特性を理解した上で必要なSNSを選定しましょう。SNSで最も反応を得やすいのが共感を誘う内容です。「あるある!」と共感を誘い効率よく反応と認知を高め、有益な情報を発信してユーザーにメリットを与え、フォロワーになってもらえるようにユーザーを育成しましょう。「見てもらえた!」というだけで終わってしまっては意味がありません。広く認知を得たりすることは重要ですが、目的に合わせてユーザーがアクションを起こしやすいよう、HPページへ誘導する等の工夫が必要です。※ペルソナとは商品やサービスを利用している典型的なユーザー像のことSNS運用のコツ近年、SNSは個人利用に留まらず、企業やお店がビジネスとして利用することが当たり前になってきています。SNSはテレビCMや広告と違い、無料で始められるため資本力がない中小企業や個人でも成功のチャンスがあるのも事実です。ただ、「なんとなくやってみよう」で成果0102030405060702SNS運用のヒント
元のページ ../index.html#7