東大阪商店紹介GUIDE
3/16

HPやネットショップの⽴ち上げを機に、情報発信を通じて来店動機を⾼めたいと考えていました。特に現状では年配のお客様が多い背景から、若者やインバウンド層の認知度を⾼めることが重要と感じてました。ですが、SNS活⽤経験がほとんどなく、ハードルの⾼さを感じている中で、この事業のSNS訪問⽀援に参加したことがSNS活⽤のきっかけとなりました。訪問⽀援ではInstagramのプロアカウントへの変更⽅法や、プロフィール情報の登録、ハッシュタグ活⽤のポイントを学ぶことができ、すぐに反映させられる内容もありました。⽀援を受けられる時間は限られますが、SNS活⽤ガイドブックを後で参照できるのも有り難いですね。今後の課題としては、七味唐がらしを活かした料理のレシピや地域のイベント情報を発信し、商店街の活性化を図ることが⽬標です。無理なくコツコツと発信を続け、SNSを通じてお客様に役⽴つ情報や地域の魅⼒を伝え、より多くの⼈々に愛される存在を⽬指していきます。お店で取扱う七味唐⾟⼦は最⾼級の和歌⼭ぶどう⼭椒を配合し⾹りがとても良く、⽯切ブランドセレクション⾦賞を受賞。⽢⼝、⾟⼝など、店頭ではお客様のご要望にお応えし、その場で調合します。東⼤阪市商業振興事業受講者へインタビュー! 木曜日・9日・19日・29日☎ 072-982-4913 ■ 東大阪市東石切町2-7-31    https://www.shichimi-chinmido.com/  10:30〜15:30(土日祝は営業、翌平日休み)MAPAINTERVIEW#1INTERVIEW#1|  |七味唐がらし珍味堂⽯切店主さん03宇井昌史年配客から若者・インバウンド層への認知度向上へ。お客様に役⽴つ情報を⽬指して無理なくコツコツ発信!

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る